工房たより
新作。 ピザ皿製作。ピザランチ
(今は予約のみ)用の専用皿の製作にかかっています。
きっと絶景レストランに似合いそうです。一層美味しく。
梅雨の合間の晴れで暑い夏日。黒川温泉お泊りで宮崎県西都市
より3人娘が陶芸体験に来て、コーヒーカップをそれぞれ作り、個性的な作品が出来ました
。思いで作り、お疲れ様でした。
長運転、無事に帰りついたでしょうか
雨予報はずれて涼しい風が吹き、心地よい日曜日。奥黒川温泉
お泊りで佐賀県鳥栖市より仲良し保育士仲間
が団体で大きいビヤーカップ
を根性で作り上げました
。がやがやと楽しく時間が過ぎて
お決まりの絶景テラスでコーヒーブレイク
。焼きあがったら皆でビール乾杯。
台風前の静けさの土曜日、福岡県大野城市より陶芸体験に新鮮夫婦が突撃。記念の夫婦どんぶりを作りました。奥さんの方が大きめに
。よくできました
。奮闘の後はピザ窯で焼いた手作りピザとコーヒーで絶景癒し
。お疲れ様でした。後は筋湯温泉
でも癒し
。いつまでもお幸せに。
大学の後輩でした。
毎日、大雨で自慢の絶景も見えず
、ゆっくりとした日曜日。黒川温泉
経由で福岡県大牟田市より素敵なカップル
がギャラリー訪問
。陶芸体験で記念のMYカップを雨音を聞きながらもくもくと製作
。大きなマグが出来上がり、ず~と食卓で活躍しますね、思い出とともに。
習字を習ったこともないけれど、今を書いてみました。人生の後始末として田舎暮らしを楽しんでいます
。人生山、谷あったけど
、この年齢まで来ると、一年単位ではなく、今日の今の時間単位で噛み締めながら、いかに自分を自然や同胞達と共存し、楽しいことだけを見つめながら
、生きてきて良かったと転結したいものです。心穏やかに。
今を頑張っています。
朝から雨、そんな今日、神戸市より職場慰安旅行で黒川温泉
豪華2泊3日の旅
の最終日に工房にきていただきました。旅行記念に陶芸体験で器作りに集中奮闘
。それぞれ素敵な思い思いの作品が出来て、形に残る思い出が出きました
。教室終わる頃には雨も上がりテラスからの景色も見えてきました
。若いアットホームな職場の雰囲気が推測できますね。
梅雨前の穏やかな平日の晴れに、ゆったりと陶芸体験に福岡市より仲良し3人娘が来て、初陶芸に挑戦
。蕎麦チョコやコーヒーカップ、どんぶり等が綺麗に出来上がりました。
集中した後は湧水コーヒーを絶景テラスでふ~と癒す
。後は瀬の本の温泉
で心も体も癒す。
最近のコメント