陶芸体験
8月も終わり。秋の風で午前中は短パンでは寒い程。
熊本市より熊本大学の学生仲良し仲間で日帰りの陶芸体験で思いで作り。
にぎやかに楽しくそれぞれの目的の器に奮闘。
皆さん目標どうりの作品が出来上がりました。
良い思いでが形に残りましたね。
8月も終わり。秋の風で午前中は短パンでは寒い程。
熊本市より熊本大学の学生仲良し仲間で日帰りの陶芸体験で思いで作り。
にぎやかに楽しくそれぞれの目的の器に奮闘。
皆さん目標どうりの作品が出来上がりました。
良い思いでが形に残りましたね。
今日は久しぶりの日差し。
急いで陶芸体験作品の乾燥をする。
今日のお客様は福岡市より日帰りで職場お友達と男子会で陶芸体験にご来店。
ゆったり土曜日でゆったり器製作。お揃いでサラダボウルを見事に綺麗に作りました。
もの作り時間でしたね。
今日は本当に久しぶりの一日晴れ。
熊本市より職場仲良しお友達で、陶芸体験に突撃の日帰りで来てもらいました。
秋の風がそよぐサンテラスで貸切の教室となり、ゆっくりの器製作で、お揃いのご飯茶碗が頑張って出来あがりました。
終ってのコーヒーブレイクでおしゃべりタイム。
今日は小雨で涼しいです。
大分市より中学時代の親友と阿蘇、小田温泉で親交深めてゆったりした後に、陶芸体験で記念作り。
湯のみと一輪差しを目標に頑張って、素敵な器が出来上がりました。
楽しみに待っていてください。
そして、石窯ピザランチを静かな時間で、おしゃべりしながらいただく。
今日は小雨で涼しいです。
大分市より中学時代の親友と阿蘇、小田温泉で親交深めてゆったりした後に、陶芸体験で記念作り。
湯のみと一輪差しを目標に頑張って、素敵な器が出来上がりました。
楽しみに待っていてください。
雨模様の平日で静かな日。長崎県佐世保市よりご家族で黒川温泉旅行
の思い出に、陶芸体験での器作り。
皆さんでお揃いの湯のみに挑戦して、上手に出来上がりました。
食卓での楽しみですね。
頑張った後は石窯ピザランチでゆったりお食事タイム 。
雨の中を、阿蘇のキャンプから陶芸体験にご来店。
福岡市より職場仲良し4人で記念の器つくり。
皆さんおそろいでマグカップに挑戦。
それぞれに個性なりの作品が完成しました。
焼き上がり後は皆さんでティータイムですね。
画像は明日です。
今日は肌寒いくらいの天気でした。
熊本市より、お得意様のご紹介で、ご家族で陶芸体験にご来店。
小学生の子供さんたちも頑張ってお皿やご飯茶碗を作り上げました。
夏休みの素敵な思い出になりましたね。
サンテラスでの石窯ピザランチで楽しくお話しながらのゆったり時間。
画像は明日掲載いたします。
今日の天気は降ったり晴れたりのややこしい天気。
でも、静かな時間の流れで陶芸体験教室が出来ました。
愛媛県からの熊本、大分の旅で、記念に器つくりの体験。
おそろいの湯のみが上手く出来上がりました。
後はサンテラスで、わいた山を眺めながら貸切のゆったり時間で、石窯ピザランチで癒しタイム。
朝晩、秋の気配で、過ごしやすくなりました。
昼間は久しぶりの天気で暑くなります。
今日山鹿教室は初参加の生徒さんも加わって、楽しく賑やかな教室となり、希望の作品をそれぞれ上手く出来ました。
変形皿や蚊取り線香、猪。
終わっていつもの茶話会で楽しくおしゃべり。
お盆休み明けて静かな平日。
熊本市より日帰りの陶芸体験で器作りに来てもらいました。
サンテラスで石窯ピザランチをおしゃべりしながら癒しのふ~時間。
今日はふ~も静かな教室となり、ゆったり時間でおそろいの湯のみを丁寧に完成させました。
大分市よりご家族で夏休みに阿蘇で癒してから、夏休みのもの作りで陶芸体験に。
頑張って、上手にお皿やマグ、花器ができあがりました。
頑張った後は石窯ピザランチ
でゆったり時間のおしやべりタイム
。
佐賀県鳥栖市より夏休みで阿蘇旅。
小さい子供さんも助けてもらいながら頑張って可愛いお茶碗が出来あがりました。
皆さんも目標の器を何とか完成させました。
記念になりますね。
お疲れ様でした。
盆休み明け。雨模様。
埼玉県からご家族で里帰りで熊本に。
その思いで作りに陶芸体験にでお子さんも奮闘して目的の器が出来ました。
良い思い出になりますね。
頑張った後は石窯ピザランチでふ~タイム。
お盆の今日は生憎の雨。
今日、陶芸体験においでいただいたご家族やペアー。5組みの皆様。ありがとうございました。
お盆の用事の為に、皆様、明日、ブログアップいたします。
誠にありがとうございました。m(_ _)m
以前から構想していた、ギャラリー内の模様替え。ガチャガチャしてたのをスッキリ陳列と作品別の区分け。陶芸体験の合間にテキパキと約、60パーセント模様替え出来て気持ちもサッパリしています。可なり厚くて重たい一枚板の移動や棚作り。最近焼けたオブジェ作品や絵画、書などをスッキリ展示
。まだまだ焼き上げ予定のオブジェ作品が並ぶと楽しいギャラリーになりつつあります
。この後、まだ断捨離と進化します。
お盆休みを利用して、福岡市より、お友達で阿蘇、内牧温泉で楽しんでから陶芸体験での器作り。
皆さんそろってビヤカップに挑戦。それぞれの個性的な器が出来あがりました。
焼きあがり後は品評会の乾杯ですね。
お盆休みの晴れ
大分市と千葉県浦安市より甥、姪子さんと一緒に、ハゲノ湯温泉で癒してから夏休みの陶芸体験で器作り。
大き目のお皿をお揃いで綺麗に作りました。
阿蘇の旅の思い出が形に。
サラダやカレーもいただけるね。
北九州市より阿蘇、内牧温泉でご家族旅行の記念に陶芸体験で器つくり。
皆さんで楽しくおしゃべりしながら目的の器がそれぞれなりに出来あがりました。
ご飯茶碗やコーヒーカップ、お皿。
皆さん上手く頑張って完成させました。お疲れ様でした。
すっかり晴れてさわやかなお盆休みに、福岡県福津市よりご家族で黒川温泉の旅の思い出に陶芸体験にご来店。
小さいお子さんも頑張って可愛いコップが出来あがりました。
ご家族の今の歳の思い出はいつまでも残りますね。
福岡市より黒川温泉で日ごろの疲れをすっかり癒してから、小国のふ~の陶芸体験に飛び込み。
ゆったり時間の流れで作品作り。湯のみとコーヒーカップが素敵に完成しました。
思い出が形に残りましたね。
今日は久しぶりの晴れ間も覗いて、風が心地よい。
熊本県上益城郡より日帰りの夏休み親子陶芸体験にご来店。
小学4年生も頑張って上手に湯のみが出来ました。
お母さんも素敵なサラダボウルが完成しました。
夏休みの良い思いでが出来ましたね。
熊本県菊池郡より高校時代の仲良し3人が日帰りの陶芸体験に雨の中を突撃。
ゆったり時間の中で、にぎやかにおしゃべりしながらの製作。
お揃いのビールカップがそれぞれの性格どおりに個性的にMYカップが素敵に完成しました。
焼きあがったら自作の器でかんぱ~い。
台風の名残の雨。
熊本県菊陽町より雨の中を、会社の仲間のご紹介で陶芸体験にご来店。
静かな日曜日の教室で集中しながら2人とも上手に綺麗にサラダボウルと焼酎カップが出来あがりました。
焼き上がりを楽しみに待っていてください。
今日は台風11号の四国寄り通過で時折強風と雨。
当初、熊本直撃コースがずれてこちらは助かりましたが、四国は最近大変続き。
台風準備の後の余った時間に、ギャラリーの雰囲気変えの展示用に、色鉛筆の小品2作。
自作のコーヒーカップ、ソーサーと織部筒茶碗。
福岡県みやま市より、中学時代の仲良しお友達と黒川温泉で、すっかり癒して、旅の終わりのスケジュールとして思いで作りの陶芸体験に。
楽しくにぎやかなうちにお揃いのコーヒーカップが個性的に完成。
2人とも上手でした。
梅雨のような長雨。しばらく続きそうです。
それでも、熊本市内より雨の中をブッ飛ばして陶芸体験にきてもらいました。
集中してお揃いの大き目のコーヒーカップが綺麗に出来あがりました。
MYカップのコーヒーは格別ですよ。
今日も台風の影響で一日雨です。
東京都より阿蘇、九重の旅の途中に、思いでつくりの陶芸体験にきて、目標を立てていて、その作品つくりに奮闘して、
素敵なエンドウ豆箸置きと焼酎カップが出来あがりました。
良い思いでとして毎日使ってください。
最近のコメント