陶芸体験
今日は台風24号が宮崎県近くを通過したため、阿蘇でも大雨と強風で、陶芸体験もキャン
セルが出て、その中でも頑張って熊本県より小田温泉の癒し旅の記念の器つくりに御来店。
ゆったりと貸切の教室でおそろいの茶碗が上手に出来上がりました。
今日は台風24号が宮崎県近くを通過したため、阿蘇でも大雨と強風で、陶芸体験もキャン
セルが出て、その中でも頑張って熊本県より小田温泉の癒し旅の記念の器つくりに御来店。
ゆったりと貸切の教室でおそろいの茶碗が上手に出来上がりました。
今朝は寒くてヒーターを焚きました。
連休に、学生時代の仲良しが、各県から集合して小国郷、七滝温泉で親交湯ったり旅の思い出に、陶芸体験で器つくり。
楽しくにぎやかに自分なりの器が素敵に出来上がりました。
ぬる湯温泉(小国町北里)
泉温38℃で夏にはすっごく気持ちよい。湯の花が混じって大量のかけ流し。
猛暑も体が冷やされて元気が出ます。(200円)
7月後半の陶芸体験の作品の梱包発送の続きです。
熊本市よりご近所仲良しご家族で阿蘇キャンプの思いで作りの陶芸体験に。
にぎやかに楽しくおしゃべりのうちに、子供さんも頑張って皆さん目的の茶碗、マグ、カップが上手に出来上がりました。(忙しさで皆さんの素敵な笑顔の写真を撮るのを忘れていました。すみません。
m(_ _)m)
最近のコメント